美白オールインワン 通販で人気のフォーマルクラインシミトリー。
数ある美白化粧品の中でも、今なぜsimitry(しみとりー)が人気なのでしょうか。
シミトリーを使うメリット デメリットも併せてご紹介したいと思います。
◎公式 >>>シミトリー
敏感肌は美白ケアできない?美白が効かない理由とは・・
肌が弱い、デリケートな肌質の敏感肌と、刺激の強い(イメージのある)美白ケア。
何だか真逆にあるようですが、肌が弱い敏感肌こそ美白ケアは必須だと感じている方も多いのではないでしょうか。
様々な美白化粧品を使ってみても、イマイチ効果を実感できない。
そう感じている敏感肌の方も多いと思います。
もしあなたが、一生懸命に美白に気を使っているのに、どんどんシミが増える、そばかすが増える・・・とお悩みなら、もしかししたらそれは、「美白が効かない」というよりも、「美白が間に合わない」のかもしれません。
スキンケアの基本は「保湿」です。
肌が充分に潤いを保っている事は、ハリツヤなどの美肌の条件としては勿論ですが、肌の健康と言う面でも大事な要素となってきます。
自分の肌が「敏感肌」だと感じているあなたの肌は、実は「乾燥」もしてしまっている可能性大です。
肌は潤いを保つ事で、外的要因から肌を守るバリア機能を高め、紫外線などのダメージから肌を守る事が出来ます。
肌が乾燥していると、このバリア機能が弱くなり、乾燥やちょっとした刺激、紫外線などからもダメージを大きく受けてしまう事になります。
肌の乾燥は、肌のダメージを加速させる原因にもなりますし、その結果、デリケートな肌の状態を更に悪化させてしまう可能性もあります。
美白ケアをしているのに、全然効果なしと感じているあなたは、スキンケアで出来る美白効果を超えた、大きなダメージをお肌が受けてしまっているのかもしれません。
先ずはしっかりと「保湿」をして、肌の力を強くするスキンケアが大切になってきます。
シミトリー 成分と効果は敏感肌向け美白化粧品に向いてる?
1本で美白と保湿のスキンケアの両方をかなえてくれると言うフォーマルクラインシミトリー。
本当に敏感肌でも使えるのでしょうか。
シミトリーの成分と効果をしっかりと確認しておきましょう。
シミトリーの成分は敏感肌に本当に優しい?
simitryの配合成分の特徴は、フォーマルクライン公式サイトによると・・・
◎浸透持続型ビタミンc誘導体
◎フラバンジェノール
◎10種の天然由来エキス
が配合されている事です。
シミトリー美白成分として配合されているのが「ハイドロキノン誘導体」と「ビタミンC誘導体」の2つ。
ハイドロキノン誘導体とは?ビタミンC誘導体とは?それぞれの成分についてご紹介します。
ハイドロキノン誘導体とハイドロキノンの違いとは?
ハイドロキノンとは
美白成分で知られる「ハイドロキノン」
シミを消す成分、シミ取り成分などとしても知られる美白成分のハイドロキノンは、しみの元になるメラニン色素を作るのに欠かせない「チロシナーゼ」の働きをとても強い力で抑える働きがあります。
そして、既にあるメラニンの色を白色化する還元作用もあり、この働きが「しみの漂白剤」ともいわれる所以です。
美白効果はコウジ酸、アルブチンの10倍から100倍もあると言われています。
ハイドロキノンは即効性が高い反面、炎症や白斑などの副作用の可能性もあると言われています。
また、ハイドロキノンクリームを塗った上から紫外線を浴びると、しみが濃くなってしまうともいわれていますので、ハイドロキノンクリームを使う際には、注意が必要です
ハイドロキノン誘導体とは
ハイドロキノン誘導体とは、肌の漂白剤と呼ばれるハイドロキノンと、名前は似ていますが、違う成分です。
ハイドロキノン誘導体とは、ハイドロキノンに似せて作られた美白成分ですが、使われている原料は、コケモモ、梨、ウワウルシなどの植物由来原料が用いられています。
ハイドロキノン誘導体の効果は、ハイドロキノンと同じく、メラニンの元となる「チロシナーゼ」に働きかけしみを予防する効果があります。
ハイドロキノン誘導体は、シミやそばかす、肝斑などにもアプローチしますが、ハイドロキノンと比べるとその効果は緩やかですが、肌に優しく作用します。
ビタミンCの美肌効果とビタミンC誘導体の効果
ビタミンCとは
美肌のビタミンとも呼ばれるビタミンCには、抗酸化作用、コラーゲンの生成など様々な美肌効果が期待できる成分です。
また、ハイドロキノンやハイドロキノン誘導体と同じく、チロシナーゼに働きかけてシミを防ぐ効果もあります。
また、ビタミンCの効果は黒色メラニンに働きかけてシミを薄くする効果もあるとされています。出来てしまったシミに効く成分という事も出来ます。
美肌効果、美白効果の高い成分のビタミンCですが、不安定で壊れやすく、また肌に浸透しにくいというデメリットもある成分です。
ビタミンC誘導体とは
ビタミンc誘導体とは、ビタミンCの効果は維持させながら、壊れやすく不安定な性質を安定化させ、肌への浸透力が上がるように誘導化された成分で厚生労働省も認めている美白成分です。
ただし、ビタミンC誘導体入りの化粧品を乾燥肌・敏感肌の方が使用すると肌に刺激を感じる場合もあります。
乾燥肌や敏感肌の方は、保湿成分が同時に配合されているもの、そして、敏感肌用に肌に優しい処方で作られた美白化粧品を選ぶのがおすすめです。
シミトリーの保湿成分と保湿力
しみとりー化粧品に配合されている保湿成分は、10種類の天然由来保湿エキス。
シミトリーの保湿成分の原料となっているのは「フラバンジェノール」「ビルベリー葉エキス」「ユキノシタエキス」「マロニエエキス」「天然ビタミンE」「セラミド3」「オリーブ油」「スクワラン」「しあ脂」の10種類が配合されています。
フラバンジェノールの効果
シミトリー 成分の中でも目をひくのが「フラバンジェノール」という成分。
この成分は、東洋新薬の特許成分で、フランス松の木樹脂から抽出されたポリフェノールです。
高い抗酸化力がある事で知られるポリフェノール。若々しさを保つために必要なポリフェノールですが、フラバンジェノールの抗酸化作用はビタミンCの600倍、コエンザイムQ10mp250倍もあるとされています。
また、ヒアルロン酸と合わせる事で、セラミドの約15倍、コラーゲンの約5倍の保水力があるとされている成分です。
これらの成分を配合させることで、美白と保湿の両方に1つでアプローチする事が出来ます。
薬用美白オールインワンのシミトリーは無添加美白化粧品
シミトリーは、医薬部外品(薬用)美白美容液として認められていますが、「パラベン」「アルコール(エタノール)」「界面活性剤」「香料」「着色料」「鉱物油」「シリコン」は不使用。7つの無添加の肌に優しい処方なので、敏感肌用オールインワンにも最適です。
シミトリー 敏感肌 効果は?
敏感肌の方の多くは、肌の水分量が不足してしまっている事が多く、それが更にデリケートな肌へと傾いてしまう原因の一つとなっています。
シミトリーは、美白だけでなく、様々な肌トラブルの原因となる肌の乾燥を防ぎ、潤いを保つ成分が配合されています。
保湿成分は厳選された天然由来成分で配合されているだけでなく、刺激が強く肌トラブルを引きこ起こしやすい成分は省いた、肌への刺激へも配慮された処方のオールインワン化粧品です。
✔ 美白化粧品を使っても効果なしだった方
✔ 美白化粧品は保湿が足りないと感じていた方
このような方々に特におすすめのオールインワン化粧品です。
また、特に肌がデリケートな状態の時には、スキンケアでさえ、ダメージを受けた肌には刺激となってしまう事もあります。
シミトリー オールインワンは、化粧水からクリームまで1本化粧品なので、スキンケアによる肌摩擦も減らすことが出来、ダメージを抑える事が出来るので、敏感肌 肌トラブル中の方にもおすすめです。
シミトリーが肌に合うかはパッチテストでチェック
フォーマルクラインシミトリー公式サイトでも、敏感肌用オールインワンとしておすすめされているsimitryですが、やはり化粧品は実際に自分の肌で使ってみないと合うか合わないかは判断しきれないものですよね。
初めてシミトリーを使う時には、まずはパッチテストであなたのお肌との相性をチェックするのがおすすめです
パッチテストの方法
パッチテストは、二の腕の内側や太ももの内側などで行います。
1.二の腕や太ももに直接10円玉くらいの大きさにシミトリーを塗ります。2.そのまま24時間~48時間おきます。その間に肌にかブレや赤み、痛みなどの異常が現れなければ、結果は陰性であると言えます
方法①の場合は、パッチテスト中、テスト部分を洗えないというデメリットがありますので、次に入浴なども出来る方法をご紹介します。
1.絆創膏にシミトリーを塗り、二の腕や太ももに貼ります。
(絆創膏は、塗れても大丈夫な物がおすすめです。(絆創膏でかぶれる方はご注意ください))2.そのまま24時間から48時間時間を空けますが、絆創膏を使う場合には、シミトリーを塗った部分の肌を直接見る事が出来ないので、異常がないかを時々チェックしてください。この方法も一定の時間が経過しても肌に異常がなければ陰性と判断します。
(※どちらの方法も、実際顔に使うと、刺激を感じたりするケースもあります。その際にはすぐに使用を中止することをお勧めします)
シミトリー 敏感肌の口コミをご紹介
花粉症で肌もいつもよりも敏感になってしまっていたので、新しい化粧品を使うのは少し不安でしたが
紫外線も気になり使ってみました。
特に刺激も感じず、私の肌には合っているようです。
花粉の時期は目の周りと鼻の周りが特に乾燥するので、重ねづけして保湿するようにしています。
乾燥肌で敏感肌の私には少し保湿力が足りない気がして、手持ちのクリームを併せて使っています。
敏感肌用美白ジェルとの事で、無添加処方など肌の事は考えられていて、安心して使っています。
美容液として使っています。普通の美白化粧品は刺激が強そなので使えませんでしたが、シミトリーは美白成分も低刺激のものなので使ってみました。
普段使っている化粧品と一緒に使っていますが、特に肌トラブルはありません。
これ1つで美白が出来るなら暫く使ってみようと思います。
この記事のまとめ~シミトリーのメリットとデメリット~
ここまで、フォーマルクラインシミトリーは、敏感肌向けで肌に優しい成分に拘った美白オールインワンゲルだと言う事をお伝えしてきました。
敏感肌で使える美白化粧品を探している方や、敏感肌の保湿と美白ケアを同時に叶えられる事、また、オールインワンとして使えば、スキンケアによる肌摩擦も抑えられるので、肌が弱い方には沢山のメリットがあります。
ですが、肌が弱いと、新しい化粧品をプラスしたり切り替えたりするのは、不安が付きものです。
肌に優しい処方でも、中にはお肌に合わないと感じる方もいらっしゃると思います。
そんな方でもシミトリーをリスクなくお試し出来る方法をご紹介します
シミトリー 購入は公式通販が最安値 返金保証付きで安心
シミトリーは初回購入から割引きで購入出来る定期コースで購入するのがおすすめになっていますが、もしもお肌に合わなかった場合には14日間全額返金保証が付いています。
定期コースも回数指定がないので、気軽です。
シミトリーは通販限定化粧品なので、ドラックストアなど市販で購入することはできません。
また、楽天 アマゾンでもシミトリーの販売はされていませんでした。
シミトリー 最安値で購入するには、フォーマルクライン公式ページがおすすめです。
フォーマルクライン公式 シミトリー 通販サイトでは、【通常4,980円⇒初回限定3,685円】でスタートできます。
2回目以降も20%割引きの3,981円で継続できます。
シミトリー 公式サイト限定特典として
・フェイスマスクプレゼント付き
・送料無料
・決済手数料無料
・初回26%割引き
・14日間返金保証付き
詳しくsimitry公式ページでご覧下さいね。
↓ ↓ ↓
シミトリー
★関連記事★
【シミトリー フォーマルクライン オールインワン 口コミ 評判 効果は?】